【埼玉県さいたま市】金仏壇の金箔洗浄のご自宅作業

株式会社 まことみ堂

03-6324-9100

受付時間 / 9:00〜18:00 年中無休(年末年始除く)

lv

【埼玉県さいたま市】金仏壇の金箔洗浄のご自宅作業

職人ブログ

2017/09/25 【埼玉県さいたま市】金仏壇の金箔洗浄のご自宅作業

9月22日の実績でご紹介した「金仏壇の金箔洗浄とお障子の貼り替え」について、ブログでもお客様宅の作業を久しぶりにご紹介します。

 

作業メニューは、欄間の修理・金箔洗浄・障子の貼り替え・蝶番の修理です。

 

dsc_1272-e1599047800446-500x321-1_r

 

ご自宅作業はまず養生です。

お仏壇が置かれている直ぐ左脇の襖(ふすま)と、畳に注意を払って、ブルーシートをベースに万一に備えます。

独立して約10年になりますが、これまでお客様宅を汚したことはありませんが、ゴミや埃も含め油断は禁物です。

 

作業の開始は白木の欄間の埃を、刷毛と筆で落として、欠けた木彫りを修理しました。

 

次がメインの、金箔の洗浄です。

サランラップと新聞紙とティッシュペーパーを使って、煤を洗い流す洗浄液を受け止めます。更に洗浄液はアルコール系の濯ぎ溶剤で、洗い流します。

アルコール系の濯ぎ溶剤は直ぐに乾きますが、お昼休憩を挟んで乾かした後、金箔を透明の透き漆でコーティングします。脱脂綿を使って塗布しますが、脱脂綿にゴミが着くと金箔に傷をつけてしまいますので、脱脂綿は常に新しい面を使います。

 

障子張替と蝶番修理ですが、お見積もりに伺った際にご発注いただき、その際、持帰って作業を済ませています。

 

障子戸から組子を外し、組子の金箔を先に書いたように泡洗浄をしながら古い障子を剥がします。洗浄がすんだらやはりコーティングをします。コーティングが乾いたところで、新しいお障子を貼ります。

蝶番の軸が無くなっていましたので、軸を工夫して修理しました。

 

最後に、扉を本体に取り付けて完了。10時に作業を開始して完了は17時の一日仕事でした。

 

今回は、金箔洗浄と障子の貼り替えですが、基本コースでは「漆の修復」と「金具の修理・修復」をすれば、言うことなしです。

この2つ作業については、別の機会にご紹介しようと思います。

 


お問い合わせは、まことみ堂 ☎03-6324-9100 または、問合せメールまで

 

 

【唐木・金仏壇クリーニングのまことみ堂のサービス】
・金仏壇 クリーニング
・唐木仏壇 クリーニング
・仏壇 リフォーム、引越し時お預かりクリーニング
・神輿 修理・修復
・工芸品 修理・修復

TOP