03-6324-9100
受付時間 / 9:00〜18:00 年中無休(年末年始除く)
【所沢市】ご本尊(仏像)、お位牌の修理・修復
お仏壇の修理・クリーニング(洗浄)に合わせて、ご本尊も修理・修復して頂きたい。 加えて、位牌や仏具も綺麗に出来るとのことなのでお願いしたい。
かなり傷んでいますが、この程度なら全く問題なく、新品の様に綺麗に蘇ります。
彫り文字の周囲が、裏表共に剥離しています。
背面写真を取り忘れましたが、この一枚で十分、分かって頂けるかと思います。
彫った文字の箔押しは、綺麗に仕上がらないので、彫りを埋めて書きました。
・仏像の光背の割れは、お客様がボンドで接着されていましたので、これを綺麗に除去するのが大変でした。割れや傷んだところをパテで補修(接着)して、金箔を押します。螺髪は群青で塗り直しです。 ・次に位牌ですが、彫り文字周囲の箔押しは、かなり難易度が高くなります。やれと言えばやりますが、正直職人は嫌がります = 手間(+賃)が掛かりすぎるので、彫った部分を埋めて漆塗り箔押しで面を修復、文字は書きとすることをお客様へご提案して、ご了承頂きました。 ・文字色は少し考えました。それは、彫った部分に群青色が入ると群青の青が映えるのですが、金箔に群青色を置く(書く)と、やや黒っぽく見えるのです。この点もご説明しましたが、「綺麗になるのであれば」とご理解頂きました。 ・仏さまもご先祖様も、喜んでいただけたでしょうか。コロナ禍、密は避けなければなりませんが、仏様やご先祖様とはどんなに密でも問題なしです。いつでも傍にいてくれるはずですから。
ご本尊(仏像)やお位牌などの修理・修復・クリーニング・洗浄のお問い合わせ・ご相談は ☎03-6324-9100または、問合せメールまで 見積無料 営業時間:年中無休 09:00-18:00(年末年始を除く)
【修理、修復、クリーニングのまことみ堂サービス】 ・仏壇の修理・修復・クリーニング ・仏壇の引越しお預かりサービス ・神輿の修理・修復 ・稲荷社の修理・修復・新築 ・寺社仏閣の修理・修復・新築 ・金 箔漆 工芸品の修理・修復
25/01/24
25/01/20
TOP
お客様からの要望
お仏壇の修理・クリーニング(洗浄)に合わせて、ご本尊も修理・修復して頂きたい。
加えて、位牌や仏具も綺麗に出来るとのことなのでお願いしたい。
< 施工前 >
かなり傷んでいますが、この程度なら全く問題なく、新品の様に綺麗に蘇ります。
彫り文字の周囲が、裏表共に剥離しています。
< 施行後 >
背面写真を取り忘れましたが、この一枚で十分、分かって頂けるかと思います。
彫った文字の箔押しは、綺麗に仕上がらないので、彫りを埋めて書きました。
職人からの一言
・仏像の光背の割れは、お客様がボンドで接着されていましたので、これを綺麗に除去するのが大変でした。割れや傷んだところをパテで補修(接着)して、金箔を押します。螺髪は群青で塗り直しです。
・次に位牌ですが、彫り文字周囲の箔押しは、かなり難易度が高くなります。やれと言えばやりますが、正直職人は嫌がります = 手間(+賃)が掛かりすぎるので、彫った部分を埋めて漆塗り箔押しで面を修復、文字は書きとすることをお客様へご提案して、ご了承頂きました。
・文字色は少し考えました。それは、彫った部分に群青色が入ると群青の青が映えるのですが、金箔に群青色を置く(書く)と、やや黒っぽく見えるのです。この点もご説明しましたが、「綺麗になるのであれば」とご理解頂きました。
・仏さまもご先祖様も、喜んでいただけたでしょうか。コロナ禍、密は避けなければなりませんが、仏様やご先祖様とはどんなに密でも問題なしです。いつでも傍にいてくれるはずですから。
< サイズ:ご本尊_総丈35cm お位牌_総丈20㎝ >
・ 漆塗り、金箔押し、戒名書き両面
作業日数:3週間程度
施工費用:3.5万円程(税含む) 状態や施工方法によって変わりますので、個別にご相談ください。
ご本尊(仏像)やお位牌などの修理・修復・クリーニング・洗浄のお問い合わせ・ご相談は
☎03-6324-9100または、問合せメールまで 見積無料
営業時間:年中無休 09:00-18:00(年末年始を除く)
【修理、修復、クリーニングのまことみ堂サービス】
・仏壇の修理・修復・クリーニング
・仏壇の引越しお預かりサービス
・神輿の修理・修復
・稲荷社の修理・修復・新築
・寺社仏閣の修理・修復・新築
・金 箔漆 工芸品の修理・修復