03-6324-9100
受付時間 / 9:00〜18:00 年中無休(年末年始除く)
【葛飾区】鳥居新築建替え工事(MM社様)
会社の敷地内にある木製鳥居がボロボロで、修理は難しいだろうと思っていて、建て替えを検討していた。そこで一度、専門のまことみ堂さんに見てもらったが、やはり修理は割高で建替えが良いとの診断を頂きました。最初にご相談したのが9月でしたが、年度内の来年3月末までに完成をお願いして、11月には社内決済を済ませて発注しました。
こうした物はついつい先送りになっていましたが、綺麗に出来上がってホッとしました。
また、今後のメンテナンスについてもアドバイス頂きましたので、参考にしたいと思います。ありがとうございました。
< 施工前 >
遠目には色褪せ程度に見えても、柱はほぼ腐って落ちる寸前です。
< 施工中 >
工場で一度塗って、現場で組み立てます。中央の貫が塗っていないのは、塗ってしまうと柱に開けた穴に通らなくなってしまうので、貫は後から塗ります。
塗装は、2度3度と重ねて塗ります。特に赤は透過性があり透けてしまうので、工場で1回、現場で最低2度は塗っています。
基礎は、全部を作り直すのではなく、柱の部分だけ壊して作り直しました。後ろ側の榊立てのコンクリと接続させました。
< 施工後 >
施工期間:製作およそ2カ月、現場建て替え5日
施工費用:大きさや形状、また現場の状況等により変わりますので、個別問い合わせ下さい。
費用を抑える為に、既存礎石の後ろの榊立て部分を残して解体撤去、残った部分に延長して(新規鳥居の礎石は新規施工)左官仕上げとしました。
ただ、他の部分に比してジョイント部分は割れやすいのので、その事はご了承頂きましたが、割れ防止策として “差筋”(ジョイント部分の割れ防止のための施工)を施しました。
~ 木製鳥居のメンテナンス ~
ウレタン塗料であれば10年前後は持つと言われていますが、屋外であり環境にも寄りますが理想的には3年毎に塗替えると良いです。しかしがら費用も掛かりますので、3年毎は早すぎると思います。5年くらいで塗直しをされるのが良いと思います。目安としてはチョーキングが出始めたら塗り替え時と思ってください。これより早い方がベストです。 ※ チョーキングとは簡単に言うと、塗膜の劣化により樹脂成分が粉をふく現象。擦ると手に赤い粉が付きます。
お稲荷様(鳥居、灯篭、外宮)の修理・修復・新築・建替え お問い合わせ・ご相談は ☎03-6324-9100または、問合せメールまで 見積無料 営業時間:年中無休 09:00-18:00(年末年始を除く)
【修理、修復、クリーニングのまことみ堂サービス】 ・仏壇の修理・修復・クリーニング ・仏壇の引越しお預かりサービス ・神輿の修理・修復 ・稲荷社の修理・修復・新築 ・寺社仏閣の修理・修復・新築 ・金 箔漆 工芸品の修理・修復
24/09/03
24/08/15
TOP
お客様からの声
会社の敷地内にある木製鳥居がボロボロで、修理は難しいだろうと思っていて、建て替えを検討していた。そこで一度、専門のまことみ堂さんに見てもらったが、やはり修理は割高で建替えが良いとの診断を頂きました。最初にご相談したのが9月でしたが、年度内の来年3月末までに完成をお願いして、11月には社内決済を済ませて発注しました。
こうした物はついつい先送りになっていましたが、綺麗に出来上がってホッとしました。
また、今後のメンテナンスについてもアドバイス頂きましたので、参考にしたいと思います。ありがとうございました。
< 施工前 >
遠目には色褪せ程度に見えても、柱はほぼ腐って落ちる寸前です。
< 施工中 >
工場で一度塗って、現場で組み立てます。中央の貫が塗っていないのは、塗ってしまうと柱に開けた穴に通らなくなってしまうので、貫は後から塗ります。
塗装は、2度3度と重ねて塗ります。特に赤は透過性があり透けてしまうので、工場で1回、現場で最低2度は塗っています。
基礎は、全部を作り直すのではなく、柱の部分だけ壊して作り直しました。後ろ側の榊立てのコンクリと接続させました。
< 施工後 >
施工内容
施工期間:製作およそ2カ月、現場建て替え5日
施工費用:大きさや形状、また現場の状況等により変わりますので、個別問い合わせ下さい。
職人からの一言
費用を抑える為に、既存礎石の後ろの榊立て部分を残して解体撤去、残った部分に延長して(新規鳥居の礎石は新規施工)左官仕上げとしました。
ただ、他の部分に比してジョイント部分は割れやすいのので、その事はご了承頂きましたが、割れ防止策として “差筋”(ジョイント部分の割れ防止のための施工)を施しました。
~ 木製鳥居のメンテナンス ~
ウレタン塗料であれば10年前後は持つと言われていますが、屋外であり環境にも寄りますが理想的には3年毎に塗替えると良いです。しかしがら費用も掛かりますので、3年毎は早すぎると思います。5年くらいで塗直しをされるのが良いと思います。目安としてはチョーキングが出始めたら塗り替え時と思ってください。これより早い方がベストです。
※ チョーキングとは簡単に言うと、塗膜の劣化により樹脂成分が粉をふく現象。擦ると手に赤い粉が付きます。
お稲荷様(鳥居、灯篭、外宮)の修理・修復・新築・建替え お問い合わせ・ご相談は
☎03-6324-9100または、問合せメールまで 見積無料
営業時間:年中無休 09:00-18:00(年末年始を除く)
【修理、修復、クリーニングのまことみ堂サービス】
・仏壇の修理・修復・クリーニング
・仏壇の引越しお預かりサービス
・神輿の修理・修復
・稲荷社の修理・修復・新築
・寺社仏閣の修理・修復・新築
・金 箔漆 工芸品の修理・修復