【八王子市】仏像台の欄干製作(M様)

株式会社 まことみ堂

03-6324-9100

受付時間 / 9:00〜18:00 年中無休(年末年始除く)

lv

【八王子市】仏像台の欄干製作(M様)

その他

2025/01/24 【八王子市】仏像台の欄干製作(M様)

<お客様の声>

仏像台の無くなった欄干を作っていただけないかメールしました。小さいものですが、漆や金箔などは触らず現状維持で欄干のみ作って取り付けてもらいたいとお願いしました。

周囲との違和感をご心配いただきましたが時代感覚は残したい。さりとて欠けた部分が気になるので、直したことが分かっても良いのでとお願いしました。
自分でやろうとも思いましたが、細かい細工などもあり、やはり専門の職人さんにお願いするのが良いと思いました。
出来上がり受け取りに伺いましたが、何処を直したか分からない期待以上の驚きの仕上がり、流石です。お願いして良かったです、ありがとうございました。

 

< 施工前 >

file1 file2

サイズは巾12~3㎝×高さ20㎝程

全部直したくなるのですが、金箔や漆触らず時代感を残すようにとのご要望です。

34798_0 34797_0

写真左)お持ちいただいた際の移動中にもう一つ取れて、四隅の一角の修理となりました。
写真右)寸法などが取りやすく、また、一体で取り付けやすいので、返って良かったです。

 

< 施工後 >

 

35250_0 35251_0

古色仕上げ、時代感を残し周囲との差が無いように色付けしました。「どこを直したか分からない」と驚き感心され、ご満足いただきました。

 

<まことみ堂より>

時々、今回のお客様の様に、ピカピカにせず古さを求められることがあります。綺麗にした後、周囲と違和感が無いように古色で古さを出すようにします。

少しもったいないような気にもなりますが、綺麗になったと喜んでいただくのと違い、何処を直したか分からないと言われるのも、してやったりで嬉しくなります。

小さなお仕事ですし、受ける業者や職人が少なくなる中で、ご満足いただけるように頑張っていきたいと思います。

ありがとうございました。

 

 

lbnr01

 

施工内容
・ 仏像台欄干の製作と取付
作業日数:1週間程度
施工費用

・ 大きさや傷み具合や修理内容、ご要望により変わります。 また、ご予算にも応じますので、個別にご相談ください。

 

お仏壇・仏像・仏具の修理・修復・クリーニングのお問い合わせ・ご相談は
☎03-6324-9100または、問合せメールまで 見積無料
営業時間:年中無休 09:00-18:00(年末年始を除く)

 

【修理、修復、クリーニングのまことみ堂サービス】
・仏壇の修理・修復・クリーニング
・仏壇の引越しお預かりサービス
・神輿の修理・修復
・稲荷社の修理・修復・新築
・寺社仏閣の修理・修復・新築
・金 箔漆 工芸品の修理・修復

TOP