神輿

03-6324-9100
受付時間 / 9:00〜18:00 年中無休(年末年始除く)
03-6324-9100
受付時間 / 9:00〜18:00 年中無休(年末年始除く)
神輿
お客様からのご要望 手造り神輿、蕨手・吹き返しのメッキ 神輿会は40年位の歴史 神輿全体の修理や修復をするのは…
昨年2021年の8月末に納めさせて頂いた神輿ですが、9月の祭礼も中止になり、神殿内に展示するために飾り紐などを…
今年の8月末にお納めした神輿のご紹介です。 客様からのご要望 一昨年、大人神輿を修理・修復していただいたが、そ…
2021年4月28日の実績「【大田区】山車(曳太鼓)の修復」でご紹介した曳太鼓の山車に載っている太鼓です。 太…
今日は、少し変わった製作物をご紹介します。 担がれなくなった神輿の鳳凰、せっかくなので神殿内に飾ろうという案か…
昨年9月にお預かりした山車(曳太鼓)ですが、先週18日の日曜日、無事にお納めしました。 3月下旬に納める予定で…
今、山車の修理・修復を進めていますが、それに付随して、「山車と神輿それぞれの駒札」の修復を承りました。 駒札は…
お客様からのご要望 神輿の担ぎ棒、まだ、折れたりしている訳ではないが、今年は補助を入れて、次年度に向けて新調し…
お客様からのご要望 町会の神輿(2尺5寸)の鳳凰を奇麗にしたいが、どのようにしたら良いか?とのご…
お客様からのご要望 昨年秋の11月に、手造り神輿の「蕨手と吹き返し」の再メッキをして頂いた際に、ご相談していた…