03-6324-9100
受付時間 / 9:00〜18:00 年中無休(年末年始除く)
【江戸川区】神社石柱の文字の色直し
今年のお酉様、「一の酉」の準備に際し、神社の参道入口脇の石柱文字も奇麗にしたいとのご連絡があり、6日に色直しに行ってきました。 日差しと風雨の繰り返しで、塗料が剥げ落ちています。 残った塗料を丁寧に剥がして、塗料を入れていきます。一度の塗ではすんなり終わるわけもなく、何度も重ねてきました。
文字の上面や側面へ十分に塗りますが、大変だったのが、経年劣化で石の縁がわずかに欠けていたりして、奇麗に文字の線が出ない事です。
そこは、細筆で少しずつ塗りと拭き取りを、根気よく繰り返し仕上げました。
好天の中、お参りに来られる方や往来の方々に「奇麗になるね」などと声を掛けていただき、気持ちよく作業をさせていただきました。
ありがとうございました。
【唐木・金仏壇クリーニングのまことみ堂のサービス】 ・金仏壇 クリーニング ・唐木仏壇 クリーニング ・仏壇 リフォーム、引越し時お預かりクリーニング ・神輿 修理・修復 ・工芸品 修理・修復
25/01/12
24/12/16
TOP
今年のお酉様、「一の酉」の準備に際し、神社の参道入口脇の石柱文字も奇麗にしたいとのご連絡があり、6日に色直しに行ってきました。
日差しと風雨の繰り返しで、塗料が剥げ落ちています。
残った塗料を丁寧に剥がして、塗料を入れていきます。一度の塗ではすんなり終わるわけもなく、何度も重ねてきました。
文字の上面や側面へ十分に塗りますが、大変だったのが、経年劣化で石の縁がわずかに欠けていたりして、奇麗に文字の線が出ない事です。
そこは、細筆で少しずつ塗りと拭き取りを、根気よく繰り返し仕上げました。
好天の中、お参りに来られる方や往来の方々に「奇麗になるね」などと声を掛けていただき、気持ちよく作業をさせていただきました。
ありがとうございました。
【唐木・金仏壇クリーニングのまことみ堂のサービス】
・金仏壇 クリーニング
・唐木仏壇 クリーニング
・仏壇 リフォーム、引越し時お預かりクリーニング
・神輿 修理・修復
・工芸品 修理・修復