【埼玉県さいたま市】鰐口紐の修理・修復の見積り

株式会社 まことみ堂

03-6324-9100

受付時間 / 9:00〜18:00 年中無休(年末年始除く)

lv

【埼玉県さいたま市】鰐口紐の修理・修復の見積り

職人ブログ

2020/11/13 【埼玉県さいたま市】鰐口紐の修理・修復の見積り

さいたま市にあるお寺の事務方を担当される方から、私の以前鈴緒を紹介したブログを見て頂いて、次のようなお電話を頂きました。
ちなみにブログは、2017/07/05 【足立区】鈴緒の新調・取り付(千住橋戸稲荷神社)です。
 

鰐口紐(わにぐちひも)の房の所とネット(網)が切れてしまった。修理が出来るか、何社か尋ねたが、いずれも作った所でないと直せないと断られてしまったそうです。
そこで、写真を送って頂けるようHP問い合わせをご案内差し上げましたが、お忙しそうなので、ついでもありご挨拶方々拝見にお伺いしました。

 

14923_r 14916_r 14922_r

永い月日の雨風で、ほどんど房が無くなり、網も切れてしまっていました。

 

お会いした際に「奉納された方はわからないながら、お参りに来られてご覧になっていると思う。そんな気持ちにも応えたく可能な限り使いたい」とのお気持ちをお聞きしました。

そうした思いに賛同しつつも、実際には修理費用より新規製作の方が、費用が掛からないケースもある事をお話ししました。

 

修理費用より新規製作の方がお安いなら、新規製作も検討されるとのことで、房と網の修理と新規製作する2通りで見積る事にしました。
採寸と写真を撮影、後日お見積書をお送りするとして帰りました。長さは3m50㎝位、太さ7㎝位でした。

 

房にも網を掛けるか掛けないか、桐箱を新調するかなど、何点か選んで頂く様な見積にしました。 お役に立てればと思いつつポストに投函しました。

 

寺院内陣、仏具などの修理・洗浄・修復 お問い合わせ・ご相談は
☎03-6324-9100 または、問合せメールまで 見積無料
営業時間:年中無休 09:00-18:00(年末年始を除く)

 

 

ちなみに、寺院では「鰐口紐」とよびますが、神社にも同じように鈴を鳴らしますが、その紐は「鈴緒」と呼びます。
鰐口とは、今回ご相談の仏堂正面の軒先に吊り下げられている仏具で、金鼓などとも呼ばれる金属製梵音具‗仏具の一種です。緒と呼ばれる紐(布施)で鼓面を打って、誓願成就を祈念します。
神社の拝殿も同じで、鈴緒を振り鳴らして神様へ呼びかけます。ただ、出雲大社などでは昔も現在も拝殿に鈴はなく、神社で鈴を鳴らして拝むのは戦後に広く行われるようになったもので、比較的新しい事の様です。また、神楽舞(かぐらまい)を舞うときに巫女が手に持って鳴らす「巫女鈴(神楽鈴)」を、変化させて拝殿に吊るすようになったという説もあります。

 

 

TOP