03-6324-9100
受付時間 / 9:00〜18:00 年中無休(年末年始除く)
神棚の祀り方
最近、お仏壇やお稲荷様の修理や修復のご相談を頂いた時に、神棚のご相談を併せて頂くことが多くなりました。そんな訳で、改めて神棚の祀り方を、ご紹介してみたいと思います。
ご家族が心を合わせてご先祖様を尊び、家族の平和と繁栄を祈るためです。
そうした気持ちで神棚に向かい拝めば、神様や御先祖様がご家族を守って下さり、家庭円満、子孫代々繁栄することだと思います。
御宮正面を南、または東に向けて置くと良いとされています。また、下をくぐり抜けない場所が良いです。この2点を頭に入れて、毎日拝んだり、お供え物をするのに都合の良い場所に置きます。勿論、条件がそろったからと言って、ご家族から離れた寂しい場所などは論外だと思います。設置方法は、鴨居を利用されるなどして棚を設け、その中央に御宮を置きます。
< 配置例 >
❶御宮の中に神札をお祀りします。❸真榊(まさかき)は、「栄える木」を意味し、榊立てや花立にさして飾ります。花屋さんで定期的に届けてくれたりするサービスもあるので、利用すると便利でしょう。
神明造、流れ造、箱宮などがあり、また一社造、三社造があります。
・ 一社造の場合、一番手前に天照皇大神宮のお札を、次に氏神様のお札を、最後に左に各自が思う所の神社のお札を重ねて祀ります。
・ 三社造の場合、中央に天照皇大神宮をお札を、向かって右に氏神様のお札を、左に各自が思う所の神社(受験や安産などで願掛けした神社など)のお札を祀ります。
※ 氏神様は、必ずしも近所の神社とは限りません。区画整理などで町割りが変わってしまっています。神社や神社庁に聞けば直ぐに教えてくれます
毎日のお供え物は、米(または炊いたご飯)・塩・水の三品が一般的です。酒は瓶子(へいし:酒を入れて、つぐ器)に入れて供えます。
参拝するにも、手を清め口をすすぎます。そして二礼二拍手一礼をします。
以上、簡単にご説明してみました。もし、自宅に神棚があったら、見直していただき、改めて手を合わせてみてはいかがでしょうか。 コロナ過でも、神様やご先祖様との濃厚接触は、むしろ心を穏やかにしてくれるのではないでしょうか お稲荷様(鳥居、灯篭、外宮)の修理・修復 お問い合わせ・ご相談は ☎03-6324-9100 または、問合せメールまで 見積無料 営業時間:年中無休 09:00-18:00(年末年始を除く)
【唐木・金仏壇クリーニングのまことみ堂のサービス】 ・金仏壇 クリーニング ・唐木仏壇 クリーニング ・仏壇 リフォーム、引越し時お預かりクリーニング ・神輿 修理・修復 ・工芸品 修理・修復
24/11/06
24/11/04
TOP
最近、お仏壇やお稲荷様の修理や修復のご相談を頂いた時に、神棚のご相談を併せて頂くことが多くなりました。そんな訳で、改めて神棚の祀り方を、ご紹介してみたいと思います。
神棚を設けてお祭りする意味
ご家族が心を合わせてご先祖様を尊び、家族の平和と繁栄を祈るためです。
そうした気持ちで神棚に向かい拝めば、神様や御先祖様がご家族を守って下さり、家庭円満、子孫代々繁栄することだと思います。
お祭りする場所
御宮正面を南、または東に向けて置くと良いとされています。また、下をくぐり抜けない場所が良いです。この2点を頭に入れて、毎日拝んだり、お供え物をするのに都合の良い場所に置きます。勿論、条件がそろったからと言って、ご家族から離れた寂しい場所などは論外だと思います。設置方法は、鴨居を利用されるなどして棚を設け、その中央に御宮を置きます。
< 配置例 >
❶御宮の中に神札をお祀りします。❸真榊(まさかき)は、「栄える木」を意味し、榊立てや花立にさして飾ります。花屋さんで定期的に届けてくれたりするサービスもあるので、利用すると便利でしょう。
御宮の種類と神札
神明造、流れ造、箱宮などがあり、また一社造、三社造があります。
・ 一社造の場合、一番手前に天照皇大神宮のお札を、次に氏神様のお札を、最後に左に各自が思う所の神社のお札を重ねて祀ります。
・ 三社造の場合、中央に天照皇大神宮をお札を、向かって右に氏神様のお札を、左に各自が思う所の神社(受験や安産などで願掛けした神社など)のお札を祀ります。
※ 氏神様は、必ずしも近所の神社とは限りません。区画整理などで町割りが変わってしまっています。神社や神社庁に聞けば直ぐに教えてくれます
お供え物
毎日のお供え物は、米(または炊いたご飯)・塩・水の三品が一般的です。酒は瓶子(へいし:酒を入れて、つぐ器)に入れて供えます。
参 拝
参拝するにも、手を清め口をすすぎます。そして二礼二拍手一礼をします。
以上、簡単にご説明してみました。もし、自宅に神棚があったら、見直していただき、改めて手を合わせてみてはいかがでしょうか。
コロナ過でも、神様やご先祖様との濃厚接触は、むしろ心を穏やかにしてくれるのではないでしょうか
お稲荷様(鳥居、灯篭、外宮)の修理・修復 お問い合わせ・ご相談は
☎03-6324-9100 または、問合せメールまで 見積無料
営業時間:年中無休 09:00-18:00(年末年始を除く)
【唐木・金仏壇クリーニングのまことみ堂のサービス】
・金仏壇 クリーニング
・唐木仏壇 クリーニング
・仏壇 リフォーム、引越し時お預かりクリーニング
・神輿 修理・修復
・工芸品 修理・修復