03-6324-9100
受付時間 / 9:00〜18:00 年中無休(年末年始除く)
神輿飾り 鳳凰の修復 ご購入からの年数 40年
購入以来、手を加えていない。メッキをして綺麗にしたい。
Before
After
一口にメッキといっても様々なメッキがあり、メッキ職人(工場)も、アクセサリーやベルトのバックルから電気接点部品の金メッキなど、多種多様であり、それぞれ得意分野があります。 当然、弊社は神輿や仏壇が得意なメッキ職人(工場)との連携で、しっかりしたメッキを施しました。ちなみに針金のメッキはサービスです。
25/01/12
24/12/16
TOP
お客様からのご要望
購入以来、手を加えていない。メッキをして綺麗にしたい。
Before
After
職人からの一言
一口にメッキといっても様々なメッキがあり、メッキ職人(工場)も、アクセサリーやベルトのバックルから電気接点部品の金メッキなど、多種多様であり、それぞれ得意分野があります。
当然、弊社は神輿や仏壇が得意なメッキ職人(工場)との連携で、しっかりしたメッキを施しました。ちなみに針金のメッキはサービスです。
作業日数:1か月
施工費用:17万円程度
電話番号 03-6324-9100【唐木・金仏壇クリーニングのまことみ堂のサービス】
・金仏壇 クリーニング
・唐木仏壇 クリーニング
・仏壇 リフォーム、引越し時お預かりクリーニング
・神輿 修理・修復
・工芸品 修理・修復