【世田谷区】玉垣の修理(竹中様)

株式会社 まことみ堂

03-6324-9100

受付時間 / 9:00〜18:00 年中無休(年末年始除く)

lv

【世田谷区】玉垣の修理(竹中様)

稲荷(鳥居、外宮、灯籠など)

2022/12/19 【世田谷区】玉垣の修理(竹中様)

お客様からの声

あまり気に留めなかった外宮脇の玉垣、見ると手前から2本目の柱が傾いていたので、触ってみるとガタガタでした。一度塗り直していましたが、やはり経年で傷んだようです。

部分修理か全体建替えかのご相談にのって頂きましたが、先々を考えると左側の一列をそっくり造り替える方が良い思い、お願いする事にしました。

素敵な朱色も映えて、しっかりした玉垣、建替えて良かったと思いました。製作・施工ありがとうございました。

 

< 施工前 >

23806_r 23815_r

塗装し直されたこともあって、見た目はさほど傷んでいない様ですが、触るとグラグラで見た目以上に傷んでいました。

 

23811_r

 

 

< 施工中 >

25625_r 25624_r

塗装は工場で一回目の塗をしています。横板が白いのは下地塗装のみで、赤色を塗ってしまうと穴に通らなくなるから、一回目の赤色は塗れません。

礎石は、左官仕上げ前で一日置いて乾かして、最後に左官仕上げをします。

 

< 施工後 >

25620_r 25619_r

塗装は設置完了後に2回目、3回目を塗ります。

玉垣の丸基礎、既存は150φでしたが、少し大きめに壊す必要があるので180~200φとなりました。一回り大きくなりますがどっしりとした感じになりました。

 

施工内容

・ 既存玉垣の解体、処分
・ 新築製作、設置
施工期間:製作1ヶ月 および設置(塗装、養生乾燥、礎石左官仕上げなど含む)5日

施工費用:太さや形状、また現場の状況等により変わりますので、個別問い合わせ下さい。

※ 本施工の柱は6㎝角で、桧の芯去り材を使用

%e7%a8%b2%e8%8d%b7

職人からの一言

 

左側面9本中、傷んだ2本が目に付く他、中央と一番奥の基礎の根元の腐りを確認。左側面の全て建替えをご提案しました。材木は、桧の芯去り材(しんさり)を採用しました。柘植(つげ)材などは安価ですが腐りが早い。

また、芯持ち材(しんもち)も安価ですが、芯持ち材の60mm細角材は節が多く、見た目も悪く傷みも早いです。
また、強度は芯去り材の方が、芯持ち材より狂いが少なく強度が高い。結果、桧の芯去り材がお得でありお勧めです。

 

鳥居、灯篭、外宮、玉垣、手水鉢など、お稲荷社に関わるすべての 修理・修復・新築・移設
お問い合わせ・ご相談は、☎03-6324-9100または、問合せメールまで 見積無料
営業時間:年中無休 09:00-18:00(年末年始を除く)

 

TOP