【大田区】神輿の全面修復

株式会社 まことみ堂

03-6324-9100

受付時間 / 9:00〜18:00 年中無休(年末年始除く)

lv

【大田区】神輿の全面修復

神輿

2019/09/14 【大田区】神輿の全面修復

客様からのご要望

85年前に神輿の有名店で作ったもので、当時の品評会で1位を取ったこともある。大切にしてきたがさすがに手を入れた方がいい時期、思い切って全面的にしっかり修理して奇麗にしたい。

 

・お願いするに当たって、まずは見積の施工内容について、自治会役員に説明の場を持って欲しい。更に、納品までの間に、施工状況を写真で報告願いたい。
・屋根の漆は金梨地にして、蒔き方をグラデーションにして欲しい
・鳳凰を取り付ける部分(露盤)が、ガタガタで修理して欲しい
・台輪の内側に書かれている名前などを消さないよう注意願いたい
・小鳥の取付が上手くいかない。足部分が曲がった為と思われるが修理願いたい

 

お問い合わせ・ご相談は、

㈱まことみ堂 ☎ 03-6324-9100 又は こちらのメール問合せまで 見積無料

 

<施工前>                        <施工後>

dsc_2951  dsc_0233
写真では違いがでないのは毎度の事、悔しいです。組み上げ途中で、蕨手を付ける前です。
dsc_2955  7%e6%9c%88%e5%a0%b1%e5%91%8a-10
屋根の漆、傷み具合が分かります。写真右の施工後、金梨地にグラデーション、実物を見てもらいたいです。美しい
dsc_2961  dsc_0254
摺り漆、写真右は施工後で、少し色味が濃く見えますが、徐々に落ち着いてきます。分かりにくいですが、木目も奇麗に出ています。

 

職人からの一言

説明会は夜7時から自治会館で役員の皆さまへさせていただきました。見積の施工内容から、特に金梨地とケヤキへの摺り漆について、サンプルをご覧いただきながら説明をさせていただき、ご納得いただいけたのが良かったと思います。

 

また、約8カ月の施工期間中に2度、途中経過を写真で報告させていただきました。後で知ったのですがお送りした写真は拡大されて、自治会館前に張り出されていました。皆さんで楽しみにされていたんだと思うと、次に報告をする時はもっと分かりやすい様に工夫しようと思いました。

 

今回は、解体・締め直しなど通常の作業に加えて、職人の腕の見せ所が2つありました。緊張はしましたが、いつも以上に楽しく作業をさせていただきました。

その一つは、金梨地のグラデーションです。非常に高価な金粉を蒔くので、失敗は許されず緊張しましたが、上手くできたと思います。
もう一つは、ケヤキへの摺り漆です。摺り漆自体が高価ですが、漆塗と拭き取りを繰り返して行いますので、非常に手間がかかります。手間っだからと言って拭き取りが甘いなど手を抜くとムラになったりするので、気が抜けないまさに職人作業です。

 

 

【施行内容】
・解体、組み直し ~ ゆるみ、ガタツキの締め直し得行くのですが
・修理 ~ 露盤(鳳凰の取付部分)の修理、馬のガタツキ
・漆塗り ~ 下地処理後、漆刷毛(人毛刷毛)を使った伝統技法による手塗り(中塗・上塗)
● 銅部 欅(ケヤキ)への摺り漆
・金箔押し ~ 全ての金箔の押し直し
● 屋根部分の金梨地グラデーション
金具金メッキ ~ 鳳凰および金具全ての金メッキ

作業日数:8か月
 
 

【唐木・金仏壇クリーニングのまことみ堂のサービス】
・金仏壇 クリーニング
・唐木仏壇 クリーニング
・仏壇 リフォーム、引越し時お預かりクリーニング
・神輿 修理・修復
・工芸品 修理・修復

TOP