修復・クリーニング実績

03-6324-9100
受付時間 / 9:00〜18:00 年中無休(年末年始除く)
03-6324-9100
受付時間 / 9:00〜18:00 年中無休(年末年始除く)
修復・クリーニング実績
お客様の声 おばあちゃんが京都の寺から購入した浄土真宗の掛軸の扉、奇麗にしようと拭いたのか、金が…
お客様からのご要望 野田市の工場敷地あるお稲荷さんを、5階建ての本社ビル屋上へ移設できるかと問い合わせました。…
お客様からのご要望 覆いは30年程に作ったものだが、外宮はかなり古い物で、強風でさらに壊れてしまった。鳥居は移…
<お客様の声> 実家のリフォームに合わせ、仏壇洗浄と預かりについて相談しました。明治生まれの祖母の代からの物と…
お客様からの要望と声 神社神殿の扉金箔、大祭に向け掃除中に剥がしてしまいました。修復してくれる先がなかなか見つ…
お寺様からの要望 町会が管理している近所の神社(稲荷社)です。お社の扉には元々小さな穴があったのですが、息子達…
お客様からのご要望や声 隣の町内会さんが、山車の梶棒を修理されたのを拝見、良く出来ていたので紹介していただいた…
お客様からのご要望 営業所にあるお稲荷さん、屋根・丸太・金具・扁額などの劣化が進み、かなり厳しくなっていたので…
お客様からのご要望 寺院内に稲荷を併設していて、外宮の柵(欄干)などがボロボロで修理したい。 いずれ建て替えを…
お客様の声 両親が大切にしていた厨子と仏像ですが、古くなってかなり汚れてきたので、思い切って綺麗にしたいとご相…